12月第3週にいつもと変わらない日常を過ごす方法
菅原誠ファンの皆様、お待たせしました。
菅原誠です。メンノンモデルをバックにしても全く支障がありません。
さて、11月も半ば、朝夕の寒気が身にしみる時節となりました。
そんな中
なんかやだな~寒いな~などと
季節以上に寒さ感じている方、
恐怖に似た寒さを覚えている方、
いますよね?
理由教えましょう。
X'masまであと一ヶ月だからですよっ!!
そしてX'masに予定がないからですよっ!!!
僕の認識が間違っていなければ日本では
24・25は家族または恋人、好意を持った異性と過ごすのが勝ち組的ノリがあります。
じゃあ上記の規定から逸れている方は負け組なのか。
違う、そうじゃない feat. Makoto
日本はもともと仏教徒の国。コ◯コーラやケン◯ッキーのCMが素敵すぎるだけで本来普通の日です!!!
ですが、心のどこかにモヤモヤを感じてしまうのも事実。
今回、そんな方たちのモヤりの解決法をお教えします。*効果には個人差があります
1、今の段階からクリスマスソングを聴きまくって12月には飽きとく
まず、音楽ラジオアプリをダウンロードしてクリスマスソングチャンネルを選択します。
通勤通学時、お昼休み、就寝前など空いた時間は全て聴きましょう。12月になる頃にはクリスマスを忘れるどころか嫌いになれます☆
2、2020年米国大統領選に出馬する
これを決めた時点でもう時間がありません。国籍をかえる、とりあえずアメリカでコメンテーターの仕事に就くなどなどやることがいっぱい☆
クリスマスどうのこうの言っている場合じゃなくなります。急がないといけません。近道は、モノマネも出来るバライティー番組の司会になることです!
一刻も早く仕事を辞めて渡米の準備をしましょう。
3、全国のイルミネーションについてむちゃくちゃ調べる
逆転の発想です。全国のイルミネーションを調べて、その良さを知りましょう。好きになりましょう。イルミネーション=クリスマスのイメージから
イルミネーション=MY LIFE になってしまえば街を歩いても辛いどころか幸せいっぱいになります。
4、漫☆画太郎の作品を読む
もう悩んでるのもバカバカしくなります。
5、恋人を作る
この中で一番簡単です。全て解決します。そしてこのブログの意味もなくします。
いかがだったでしょうか?
これであなたも冬をあったかい気持ちで乗り切れますね☆
Merry マザフ◯ッカーChristmas☆
P.S 僕は8年連続で松尾くんとクリスマスです