こんにちは関山です。



さて、11月1日から内装工事がスタートしました。





まずは墨出し確認。




ao-x1.jpg



ao-x2.jpg



墨出し確認とは、床に実寸大のレイアウトを線なり、模型で配置し最終確認する事です。




実寸大のイメージが湧く事で、よりレイアウトが明確になります。




ao-x3.jpg現在は下地工事中。




これからどんどん変化していくわけですが、一番劇的に変化するのはオープン1週間前くらいから。造作家具や機材が搬入されるとガラッと変わります。



それまではコツコツと骨組みだったり、左官や塗装をやるわけです。




ある程度内装・インテリアの目処が立ち、資金調達を終えました。


山場は超えたわけですが、まだまだやる事は山積しています。


現在はホームページ・グラフィック作成、保健所・消防の手続きなどに仕事をシフトしています。





またちょいちょい現場いくので写真取ってブログにアップしますね!