こんにちは関山です。




先日LECOの皆様と飲みに行かせていただきました。




IMG_9129.JPG


LECO代表の内田聡一郎さん


スタイリストの小林さん


スタイリストの浅野さん



ウチからは僕、york、ハル




内田さんは言わずと知れた業界のトップランナー。




僕がスタイリスト駆け出しの頃、雑誌の企画でご一緒したこともあり、挨拶させていただく関係でした。


LECOをオープンするにあたり、話を聞きたいと連絡いただき、それから何度かお会いしています。


 


 


 


話して思うことは、名前の通り聡明な方だということ。


 


 


  


突出した結果を出しているのに慢心などは一切なく、自分を取り巻く状況を冷静に客観視できる頭の良さ。


  


高い分析力を持ち、自身のブランディングの強みと価値を理解しながらも、プレイヤーとしての結果の出し方と、経営者として必要なスキルの違いを理解している。


  


経営をやり、多くの撮影をこなし、セミナーをやり、地方を飛び回り、DJをして、ジムにも行き。。


プレイングマネージャーの枠を突き抜けたマルチプレイングマネージャー。


とんでもない行動力とタフさ。


 


 


 


「休む暇ないですよね?」と聞くと本人は「休んでる」と言うのですが、いつ休んでいるのか笑


 


 


やはり継続して結果を出し続けている人は突き抜けてますね。 


 


 


本当に勉強になります。


 


 


 


今回LECOからは小林くん浅野さん。ウチからはyork・ハルも参加し、同世代・同キャリアの意見交流の場でもありました。


 


 


スタイリストの小林くんも浅野さんもそれぞれ個性と能力があり、カリスマ性のあるトップの元、今後組織の中核をどう担っていくのか。




共通認識として組織は「人次第」だということ。




求心力あるトップがワンマンで引っ張る体制では、早くに限界が訪れるわけです。




次に続く世代が結果を出せる仕組みを作り、バトンを渡していけるか。






お互いのサロンのこれからが楽しみです。




ありがとうございました!