IMG_3742.JPG




IMG_3740.JPG





を開催しました。





こうして全体で写真を撮ると、いやー増えましたな。





総勢24名




去年の12月が12名だったので倍に増えました。










手前味噌で申し訳ないのですが、ウチの組織ってすごいなぁって客観的に思う。





ご覧の通り多種多様な人材がいて、もうぐっちゃぐちゃなわけです。





でもなぜかまとまっているのが僕らの不思議。





スタッフ一人一人の能力が高くて、個性があって。人間性も優れている。





個性が強い人間が集まると衝突してクラッシュしたりするケースって多いと思うけど、深刻な問題も頻繁に起こらないし(全く起こらないわけではない)それなりにうまく機能している。






なんでだろう?僕にとって一番の謎。


 


 


 


僕の性格で、僕がトップでなんでこういう組織になった?!


 


 


 


 


僕は一応社長なので色々決断したり、みんなの前で話したりします。





でも、あまり得意じゃない。むしろ静かに暮らしたいと思っている方。


 


 


 


僕は目立つことは好きではないけど、分析して意思決定したり、結果を出せる領域を突き止めて仕事を進めることは好きな人間です。




マーケティング・マネジメント。色々勉強して、組織に落とし込んで試してきた。





創業から今まで、会社の骨組みや仕組みなどは自分が作ってきたという自負はある。





でも、スタッフ一人一人のキャラクターや仲の良さってどう考えても僕が作ったものではなく、スタッフ同士で独自に作っていったもの。






集合写真見てもわかりますが、普通社長が真ん中でドンと構えてたりするじゃないですか。でも一番隅の方にいるのが好き(次はハルに社長やってもらおう)







主役は僕じゃなくてスタッフ。それがウチ。







今年も残り4日。駆け抜けよう!







関山