SOCOAOSUNアウトライン.jpg






こんにちは関山です。





3月。繁忙月。





忙しかった。。


おそらく僕の美容師人生の中でも一番に。(ブログもそのせいで更新できなかったことにしよう)





ありがたいことに、大きく結果を残すことができました。





会社全体としてはマーケティングに力を入れたここ4ヶ月で、それまでの最高売上から1000万以上伸ばすことができました。




15スタイリスト中11スタイリストが過去最高売上を更新。




杉本佳奈と山田梨奈は壁を突破し指名売上200万over




特に山田はスタイリストデビュー3ヶ月目で200万overの偉業達成。




忙しかったと同時に結果を残せた月でした。





これらすべてご支持いただいているお客様のおかげです。



本当にありがとうございます。





さて、今日から4月の営業開始。新体制。



新卒が入り、ブログで紹介したかったのですが、今日も今日とてサロンワークが忙しく。まだスタッフ写真を撮る時間がありません。。





結果を残せたことは良いことですが、会社の成長に体制が追いついていない。




僕自身ここ数ヶ月怒涛のサロンワークで経営・事務方の仕事がまったく進まず。




新卒が入って少しは楽になるかと思いますが、現在はシャンプーレッスン・初期教育と、新たなタスクが積み上がっています。





それらタスクを構築・遂行しながら忙しいサロンワークを日々こなしているウチのスタッフは本当に能力が高く、凄い。





素晴らしい人材と働けていることに心から感謝すると共に、会社として色々なものが追いついていないために、負荷をかけてしまって本当に申し訳なく思っています。




いつも思うことですが、我々の進退はスタッフありき。スタッフ次第。




それ以外に結果を出せる要素は何一つ思いつきません。










創業から3年半。





過去にも「売上が伸びない」「売上が伸びすぎ」「人が足りない」「制度が追いつかない」など、様々な問題が発生してきました。


その時その場面で「成長痛」のようなものを繰り返しながら僕らは強くなってきた。


おそらく今後も変わらないし、問題が発生しないということは成長していないと同義であると思っています。





今後僕がやるべきことは、今一度会社の体制を構築し、よりスタッフが働きやすい環境を再整備すること。






結果を出して満足するのは2流3流。




限界などありえない。今後もさらなる成長を求めて走り続けるのみです。








関山