本日札幌【ACA】オープンしました!






ありがたいことに初日からSOLDに近いご予約をいただき、良いスタートを切ることができました。






19BA9D01-A930-4C57-9D20-5474F3FADA0F.JPG



たくさんのお花や差し入れ、ありがとうございます!




スタッフみんなでいっぱい考えて、準備して。。


ようやくこの日を迎えることができました。




まだいろんなことが整備されていないく、バタバタしており申し訳ありません。


早く万全な体制でサロンワークができるよう、尽力いたします。



ご来店くださったお客様みなさま優しい方ばかりで、お気遣いいただき感謝しかございません。















さて、昨日はグランドオープン前のレセプションパーティー





IMG_9904.JPG






F1A6AD06-C6AC-4CDF-AE8F-C32DE061D7F7.JPG



IMG_9908.JPG



IMG_9909.JPG


IMG_9902.JPG



IMG_9907.JPG





0F43C41A-F585-4EBF-9876-BA7CC3D3C7EB.JPG







いやー楽しかった、、!



正直新参者の僕らのお店に、こんなにたくさんの方々が来てくださるとは思ってもみませんでした。







美容師、アパレル、映像、建築、グラフィック、クリエイターの方々。


札幌の先端を担っている多くの方々との素敵な出会いがあり、大変有意義な時間を過ごすことができました。





 



みなさま、ご多忙の中お越しくださり本当にありがとうございました!












29A135CA-D9A6-4C8A-A04D-7DEFA5F5FC75.JPG


 


 


 レセプションパーティーのあとは、プレオープンの反省会とミーティング。




毎日深夜まで反省会して、ミーティングして、準備して。




サロンワークに全力で挑み、事務方の仕事も忘れずきっちりこなし。


みんな疲れてるはずなのに、一切感じさせないプロ意識と熱量。






4人のパワーと能力の高さに頭が上がりません。。











ACAプロジェクトは始動しました。




きっかけは、僕がこの街を訪れた際の「札幌でお店やれたらなー」という、ただの思いつきでした。



もちろん実現するのまでの道のりに、数多くの問題があり、紆余曲折がありました。






今までの出店もそうでした。


「やれるかどうかわからないけどやれんのかな?」



そんなことは毎回同じ




重要なのは「やる」と決めること。



やると決めたら熱量に人が集まり、空想は実現に向かう。


今までそうやってお店を創ってきた。


現に、素晴らしいスタッフが集まり、ACAは完成しました。






もちろん、本当の戦いはこれから。






僕の役目は、リスクを取って環境を用意し、仕事に対する精神的な支柱を立てること。



みんなに対してやってあげられることはそれくらい。






ここから先は店長であるユウヤを中心に、全員一丸となって仕事と向き合い、悩み、時にぶつかりながらも、理想とするACAを追い求めていくこと。




ACAには、同じ会社としてSOCO/AO/SUNの遺伝子を受け継ぎつつも、それとも違う新しい価値を生み出していってもらいたい。


 


 


 


 





大きな希望とリスクを背負って、誰とも違う人生を自分で選んだ。




己の生き方を決めるのは、この世で自分だけ。






この地で遭遇する未だ見ぬ体験と、たくさんの人との出会いが、みんなの人生における新たな力となりますように。


 


 


 


 


関山